プロッター用紙 マイラーフィルム 高機能フィルムなどのご注文は 専門商社 松原商亊へ
松原のトップページに戻る
普通紙64、マイジェフ普通紙、ハイグレード普通紙RJPHなど、プロッター用紙の普通紙はこちら
再生紙70白、スーパー再生紙85など、プロッター用紙の再生紙はこちら
IJトレペ、インクジェット用ロールトレペ75g・80gなど、プロッター用紙のトレーシングペーパーはこちら
マットコート紙、グラフィック用コート紙、マイジェフコート紙など、プロッター用紙のコート紙はこちら
光沢紙、半光沢紙、ポスターペーパー、光沢フォト用紙、半光沢フォト用紙、 プレゼン用紙など、プロッター用紙のグラフィック紙はこちら
きもとのマイジェフ、ソマールのジェトラスなど、各種インクジェットマイラーフィルムのプロッター用紙はこちら
ソマールのジェトラスJC−K400など、各種インクジェット透明マイラーフィルムのプロッター用紙はこちら
インクジェット用耐水紙、NデルミナSSJ21、スーパー合成紙、ダイヤIJ合成紙など、 インクジェット用耐水紙のプロッター用紙はこちら
インクジェット用和紙、ケミカル和紙、IJ貼り合せ和紙など、 インクジェット用和紙のプロッター用紙はこちら
カッティングプロッターでお使いいただけるアパレルカッティング用ロール紙・型紙用上質ロール紙はこちら
Zトレースター、ダイヤマットスーパー、テラミスなど、半透明マイラーフィルムはこちら
透明フィルム、クリアーフィルム、AKクリヤフィルム、ルミラーT60など、無色透明マイラーフィルムはこちら
帯電防止加工付 透明PETフィルムはこちら
コピー機・レーザープリンターで印刷可能な、無色透明PETフィルムはこちら
白色フィルム、白色PETフィルム、ルミラーE20など、白色マイラーフィルムはこちら
東洋紡コスモシャインA4160、A4360など、易接着加工透明PETフィルムはこちら
LHコートなど、ハードコーティング加工PETフィルムはこちら
カーボグラスなど、ポリカーボネート樹脂フィルムはこちら
ルミラーX30など、黒色マイラーフィルムはこちら
耐水フィルム、耐熱フィルム、キモレック、エルマーなど、幅広い用途のコピー機用 半透明マイラーフィルムはこちら
白色耐水フィルム、レーザーピーチ、オリカTMP、ビューレックスIBなど、幅広い用途のコピー機用 白色マイラーフィルム・糊付白色マイラーフィルムはこちら
AKパプール、オリカTSマルチペーパー、オリカLPEXなど、コピー機用 和紙、和紙風合いの貼り合わせマイラーフィルムはこちら
トレースターセクション、テラミスセクションなど、方眼マイラーフィルムはこちら
ステンシル、トールペイントなどにお使いいただけるステンシル用マイラーフィルムはこちら
電子納品用CD収納エコファイル、エコメディアファイル、測量野帳など 図面管理用品はこちら
社員証、学生証、診察券、会員証が簡単に製作できる IDカードプリンター グラシス 本体はこちら
IDカードプリンター グラシスのインクリボン白カードなどの消耗品はこちら
松原商事は、下記の各社の代理店及び取り扱い代理店です
●株式会社きもと
●桜井株式会社
●ソマール株式会社
●株式会社ディーソル
●株式会社オストリッチダイヤ
●株式会社日本HP
●グラフテック株式会社
●エプソン販売株式会社
●武藤工業株式会社
●ゼネラル株式会社
(順不同・敬称略)
松原商事株式会社(以下、「当社」という)では、ご注文及びお問い合わせを受領した後、氏名または会社名、所在地、電話番号、ファクシミリ番号、ご担当者等所定の事項(以下「ご登録事項」という)を登録(以下「ご利用者登録」という)します。なお、お申込みいただいた場合でも、当社の基準によりご利用をお断りする場合がございます。 お客様は、ご利用の際、お客様自身(お客様の指定された商品等のお届け先を含む)および関連会社・関係者が、暴力団・暴力団構成員、暴力団関係企業もしくは関係者、総会屋、その他の反社会的勢力ではないことを保証するものとし、これに反した場合またはそのおそれがある場合は、当社からの催告なく、ただちにご利用登録が取り消されると同時に、すでになされた商品等のご注文が取り消されることについてあらかじめ承諾します。 お客様からのご注文が一定期間全くない、または殆どない場合などには、当社の基準に従い、ご利用登録を取り消す場合、またはご注文ができなくなる場合などがございます。 お客様は、指定された商品(以下「商品」という)の購入の提供を受けることができます。商品のお届けまたはサービスのご提供が可能なエリアは、日本国内とします。ただし、沖縄本島以外の離島、および一部の山間部を除きます。 お客様には、ご利用登録の有効期間において、当社カタログ、その他カタログ、チラシなど(以下併せて「カタログ等」という)お届けする場合がございます。またファクシミリまたはメールによりキャンペーン等のご案内を行う場合もございます。なお、ファクシミリまたはメールによるキャンペーン等のご案内は、お客様からのご要望により送付を中止することができます。 ファクシミリ、インターネットまたは電話により、ご注文をお願いいたします。 ・ファクシミリ注文:当社指定のオーダーシートもしくは、お客様のお使いのご注文書に必要事項を記入し、所定の当社のファクシミリ番号へのご送信していただきます。なお、お客様のファクシミリ機種または回線環境により、お客様からのオーダーシートの送信時刻と当社での受信時刻にタイムラグが生じる可能性がありますが、この場合、当社での受信時刻をもって注文の時刻とします。 ・インターネット注文:弊社オンラインフォームもしくは、弊社よりご連絡をさせていただきましたメールアドレスに必要事項を入力し、当社へ送信していただきます。お客様からのメールの送信時刻と当社での受信時刻にタイムラグが生じる可能性がありますが、この場合、当社でのメール受信時刻をもって注文の時刻とします。 ・電話注文:所定の当社電話番号にお電話をお願いいたします。 お客様からのファクシミリによるご注文については、1回の通信で受信したご注文を1回のご注文とします。ただし、1回の通信で行ったご注文であっても、ご注文商品により、複数のご注文としてお取扱いする場合がございます。ご注文が複数となった場合、本規約における「ご注文」とはそれぞれのご注文をさすものとします。 お客様は、当社が注文を受け付け、当社の審査を通過して在庫や納品日等の必要事項が確認されて、当社において受注処理を確定したときをもって当社との間で売買契約が成立することをあらかじめ承諾します。 お客様は、天災地変や長期的に商品の入荷が見込めない等の特段の事情により、当社がお客様から受け付けたご注文の商品をお届けできない場合、およびご注文をお取消しさせていただく場合があることをあらかじめ承諾します。 本状の定めにかかわらず、当社が特に必要と認める商品等については、別途当社が定める手続きによるものとします。 お客様がご注文するにあたり、当社にご提供される情報にお客様の社員等の個人情報が含まれる場合は、お客様において、当該個人に事前にその旨を通知し、当社に個人情報を提供することについての同意を取得しなければならないものとします。なお、当社は、お客様が当社に提供する一切の情報が、各種法令、規制、ガイドライン等に従いお客様が適法に取得したものであるとしてお取扱します。 商品等のお届けまでの所要日数は、○ご注文の方法(ファクシミリ、インターネット、電話等)、○ご注文商品(既製品・特注品)、○配送エリア、○配送サービスの種類(配送日指定サービス、指定時間配送サービス等)によって異なります。ご不明の場合は、ご注文前に、必ずご連絡いただき、お届け日をご確認ください。 ご注文内容に不備や誤記等があり、もしくはご利用登録された事項に変更があるにもかかわらずお客様が変更登録を完了してないため、当社で通常の受注処理ができない場合、また交通事情等運送上の理由、年末年始、中元時期、夏季休暇中、悪天候、その他の事情により、お客様ご希望の日時までにお届けできない場合があることを、お客様はあらかじめ了承します。お客様は、このような事態も想定した上で、商品等のご注文をするものとします。 大口受注、ご注文の商品についての在庫不足等については、別途個別にお届け日をご連絡いたします。 ご利用登録がなされたお客様の商品をお届け先に配送したことをもって納品書記載の商品等の引渡しを完了するものとします。 商品お届け先の住所がご登録どおりであっても、商品お届け先の屋号・会社名などを建物外観や表札から確認できない場合は商品等をお届けできない場合がございます。 お引渡しは原則として商品お届け先の建物専有部分内にて行うものとし、建物専有部分外やご登録以外の場所(建物外観から商品お届け先の屋号・会社名が同一であることを確認できる場合は除きます)で商品を引渡す場合は、受け取られる方の身分確認(免許証・パスポート等の提示をいただき、住所・氏名・登録番号等を控える等)を行う場合がございます。 商品等の配送時にお客様の在宅を確認できない場合は、お客様の商品お届け先に設置されている宅配ボックスに投函したことをもって引渡しを完了する場合もございます。 なお、宅配ボックスへの投函は次の各号の条件をすべて満たす場合に限ります。 @施錠が確実に行われる宅配ボックスであること。A受領証が発行される宅配ボックスであること。B宅配ボックスに入らない(はみ出す)大きさ、厚さ、重さの商品等ではないこと。 弊社ホームページ及びメーカーカタログ等に掲載される商品等、および以下に定める配送料等が消費税抜き価格の場合は、ご請求時に所定の消費税を加算してご請求します。なお日本国内治外法権場所にお届けする場合を除きます。 弊社ホームページ掲載の商品以外のご注文の場合、また、弊社の定めた無料配送地域以外の場合、別途配送料をご負担いただきます。朝10時までの時間指定配送サービス等をご利用いただいた場合には、別途配送サービス料をご負担いただきます。ご依頼時にご確認ください。 商品等のご利用代金および配送料等のお支払条件は、原則として、お届け時代金お引換といたします。商品お届け後お振込みの場合は、お支払期日を別途お打合せさせていただきます。 お客様が商品等の受領に応じない場合その他お客様の都合で商品お届け先への引渡しができない場合には、3日間を限度として商品等の保管をいたしますが、この場合、商品等保管料、再配送料およびその他の費用を申し受けることができるものとします。 お客様が前項の期間内に商品等を引き取らない場合は、お客様による売買契約の解除とみなします。この場合、当社は当該商品等の引渡義務を免れるとともに、当社は前項の保管料のほかにお客様から違約金として商品等相当額を申し受けます。 天災地変、法令の規定改廃、テロ、大幅な交通規制、公共サービスの停止、交通事故、公権力の行使に基づく処分、輸送機関の事故、労働争議、業務委託先の業務停止、その他当社の責に帰するべからざる事情により、商品等の引渡しの遅延または引渡しの不能を生じた場合、速やかにお客様にご通知いたします。ただし、これによりお客様が損害を被っても、当社は何らの賠償の責を負わないものとします。 お客様の注文にかかる商品等が、出荷または配送の過程で毀損した場合には、当社は再度完全な状態の商品等をお客様のお届け先に配送いたします。ただし、お客様の選択により、当該商品等の注文を取り消すことができるものとし、その場合には、当該商品等の代金はお客様に請求されず、また後に精算されるものとします。 当社、または配送業者の過失によりお客様に損害が生じた場合の当社の賠償責任は、当該過失行為から通常生ずべき実損害額の範囲内とし、かつ、いかなる場合でも当該注文にかかる商品等の代金額(消費税を含む)を上限とします。 お届けした商品等の不良その他の調査のためにお客様から当社にお送りいただいた商品等に、お客様または第三者に関するデータ・情報類(電磁的データ・情報類に限らない)が含まれており、なおかつ、当該データ・情報類が消去されたり、当該データ・情報類および当該商品等が紛失した場合であっても、当社および調査を行うメーカーの故意や過失によるものではない限り、当社およびメーカー等は何ら責任を負わないものとします。なお、お客様は、データ・情報類のバックアップを行い、かつデータ・情報類を当社に送り、調査を行うことについて第三者からクレームが発生しないようにした上で、当社に商品等を送るものとします。 当社はお客様からのご注文を受信後ただちに商品等の出荷処理を行います。商品等の出荷後のお取消しおよびご変更はできません。お客様がご注文を取り消し、または変更される場合は、返品商品等の取扱いとさせていただきます。 お客様は、当社納品書記載の日付から3日以内に当社にご連絡いただいた場合に限り、以下の商品等を除いて、商品等の返品ができます(商品等お届け時の返品は承っておりません)。 @一度ご使用を開始した商品・開封をした商品(未使用であっても開封後は、ご使用を開始したものといたします。) Aお客様の事情によりキズ・汚れなどが生じた商品 B出荷日から4日経過した商品 Cお客様からのご注文により製造または加工する商品 D特別価格などで販売した商品(わけあり品、特別企画商品等) Eお客様からのご注文を受けてから取り寄せる商品(各種お取り寄せ品) ご購入いただきました商品等に不良もしくは破損があった場合、伝票日付から3日以内に当社にご連絡いただいた場合に限り、商品等の返品または良品への交換を承ります。ただし、商品等ごとに別途規定がある場合はその定めによるものとします。 産業廃棄物につきましては、お客様において適正に処理していただくことが廃棄物処理法上義務づけられております。廃棄処理及び返品はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。 お客様が当社より商品等をご利用いただくことのできる1ヶ月の商品等の諸品等代金合計の限度額(以下「月間ご利用限度額」という)は、当社が設定させていただきます。 お客様からのご注文金額が月間ご利用限度額を超過した場合には、ご注文をお断りする場合もしくは所定のお届け日、時間までに商品等をお届けできない場合があることをお客様はあらかじめ了承します。 お客様に次の各号に該当する事由が発生した場合、もしくは当社の基準により不適格と認められる場合には、当社は何ら催告をすることなく、当該お客様のご利用登録を取り消し、注文された商品等の出荷を拒絶することができることをお客様はあらかじめ承諾します。また、本状によりご利用登録を取り消されたお客様に対しては、再度のご利用登録をお断りする場合があります。 @お客様が当社に生じた支払債務の履行を遅延し、または怠ったとき。 Aお客様が自ら振出し、もしくは引き受けた手形・小切手につき、不渡り処分を受けたとき。 Bお客様が差押・仮差押・仮処分・強制執行または競売・租税公課の滞納処分を受けたとき、またはお客様が解散し、もしくは民事再生手続開始、会社更生手続開始、破産手続開始等の申立てがなされたとき。 Cお客様が本規約の1つでも違反したとき。 D利用申込書または登録事項に虚偽の事項が含まれていること、または他人の情報を申込者自身の情報として申告したことが発覚またはそのおそれがあるとき。 E財産状態が悪化し、またはそのおそれがあると認められる客観的事由が発生したとき。 F当社に対し、脅迫的な言動、暴力行為、当社の名誉・信用を毀損する行為、偽計または威力による業務妨害行為、および不当要求行為をしたとき。 お客様が前項のいずれかに該当したときは、当社のご利用により生じた全債務の期限の利益を失い、ただちに債務全額を支払うものとします。 ご登録事項に変更があったときは、お客様はただちに当社所定の方法により当社に届け出るものとします。 前項の届出がないために、お届けする商品、カタログ等その他送付されたものが延着または到着(着信)しなかった場合は、通常到着(着信)すべきときにお客様に到着(着信)したものとみなし、当社は延着または不着についての一切の責任を負いません。 予告なくホームページ掲載商品等の価格または仕様等が変更されもしくは取扱いが中止される場合があることをお客様はあらかじめ了承します。 本規約に係わる一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 前項の定めに係わらず、商品等の代金等に係わる紛争は、当社の本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 本規約に別段の定めがある場合を除き、当社WEBサイトに改定内容等、または改定後の規約が掲載されたことをもって、お客様は当該改定部分について本規約が改定されることを了承したものとみなします。 以上
松原商事株式会社 担当:中村 将之 ■ フリーダイヤル: 0120−12−4597 フリーFAX: 0120−147−658 ■ 営業時間: 平日 午前9時より午後5時30分まで ■ 定休日: 土、日、祝日、夏期休業日、年末年始
創業50年目、CAD用プロッター用紙・グラフィック用プロッター用紙から、透明フィルムなどの、高機能ペットフィルムまであらゆる種類を取り揃える、松原商事株式会社のご案内
松原商事のリンク集です。
個人情報保護法に基づく、当サイトの対応。
弊社は、日本赤十字社の人道的な理念、活動に賛同し、 社会貢献の一環として寄付を致しており、銀色有功章もいただいております。
Copyright (c) 2025 MATSUBARA SHOUJI All rights reserved.